複数辞典一括検索+

あず・ける アヅケル [3] 【預ける】 (動カ下一)[文]カ下二 あづ・く🔗🔉

あず・ける アヅケル [3] 【預ける】 (動カ下一)[文]カ下二 あづ・く (1)身柄や金品を人の手もとに置き,その世話や保管をたのむ。「荷物を―・ける」 (2)管理・運営の責任をまかせる。「印鑑を君に―・ける」 (3)預金・貯金をする。「銀行に―・ける」 (4)体を人にもたせかける。「上体を―・ける」 (5)紛争や勝負の決着を他人にゆだねる。処理をまかせる。「けんかを―・ける」「勝負を―・ける」 (6)茶道で,点前中に茶道具を仮置きする。 [慣用] 下駄を―

大辞林 ページ 138086 での預ける動カ下一単語。