複数辞典一括検索+

あそび [0] 【遊び】🔗🔉

あそび [0] 【遊び】 (1)遊ぶこと。「―に夢中になる」 (2)賭(カ)け事や酒色にふけること。遊興。「―人」 (3)仕事がないこと。暇なこと。「これを納めたら当分―だ」 (4)気持ちのゆとり。「―心」 (5)機械の連結部分が,ぴったりと付かないで少しゆとりがあること。「ハンドルの―」 (6)洋装本で,見返し{(1)}の表紙に貼られないほうの紙。 →遊び紙(ガミ) (7)狩猟・歌舞・酒宴など,楽しみですること。平安時代には特に管弦を奏すること。「梓弓春来るごとにすめ神の豊の―に逢はむとぞ思ふ/神楽歌」「静かなる頃ほひなれば―せむ/源氏(藤裏葉)」 (8)遊び女(メ)。「西国の―はえかからじ/更級」

大辞林 ページ 138108 での遊び単語。