複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあそん [1] 【朝臣】🔗⭐🔉あそん [1] 【朝臣】 〔「あそみ」の転。「あっそん」とも〕 (1)「あそみ」に同じ。 (2)三位以上の人の姓の下,四位の人の名の下に付けて敬意を表す。「源―頼政」「源中将それがしの―/狭衣 1」 (3)廷臣が互いに敬意をこめて,相手を呼ぶ語。代名詞のように用いる。あなた。「―や。御やすみ所もとめよ/源氏(藤裏葉)」 大辞林 ページ 138111 での【朝臣】単語。