複数辞典一括検索+

アッバース-ちょう ―テウ 【―朝】🔗🔉

アッバース-ちょう ―テウ 【―朝】 イラクを中心に西アジアを支配したイスラム王朝(750-1258)。アブル=アッバース(‘Abbs)がウマイヤ朝を倒して成立。二代カリフ以後,バグダッドを首都とし,東西文明を融合してイスラム文化の黄金時代を現出した。のち,フラグの率いるモンゴル軍に滅ぼされた。東カリフ国。

大辞林 ページ 138153 での―朝単語。