複数辞典一括検索+

あぶり-だ・す [4] 【炙り出す】 (動サ五[四])🔗🔉

あぶり-だ・す [4] 【炙り出す】 (動サ五[四]) (1)火であぶって,書かれている文字・絵などを現し出す。 (2)(多く受け身の形で)他の面からの考察・照合などによって,隠されていることを明らかにする。「大臣の談話によって法案の真の狙いが―・された」 [可能] あぶりだせる

大辞林 ページ 138235 での炙り出す動サ五[四]単語。