複数辞典一括検索+![]()
![]()
あま-た [1] 【数多・許多】 (副)🔗⭐🔉
あま-た [1] 【数多・許多】 (副)
(名詞的にも用いる)
(1)数が多いさま。たくさん。多数。「―の尊い犠牲者を出した」「女御・更衣―さぶらひけるなかに/源氏(桐壺)」
(2)程度がはなはだしいさま。たいへん。非常に。「たぶてにも投げ越しつべき天の川隔てればかも―すべなき/万葉 1522」
〔「あまる」「あます」などの語幹と同じ語源の「あま」に接尾語「た」の付いたものという〕
大辞林 ページ 138261 での【数多副】単語。