複数辞典一括検索+

あみ-ぎぬ [3] 【網衣】🔗🔉

あみ-ぎぬ [3] 【網衣】 (1)網のように粗く織った布で作った衣服。経帷子(キヨウカタビラ)などに用いる。 (2)時宗の僧の着た目の粗い法衣。衆生(シユジヨウ)を救う網の意からとも,また阿弥の着る法衣の意からともいう。阿弥衣。

大辞林 ページ 138285 での網衣単語。