複数辞典一括検索+![]()
![]()
あみだ-じ 【阿弥陀寺】🔗⭐🔉
あみだ-じ 【阿弥陀寺】
(1)山口県防府市牟礼(ムレ)にある真言宗御室(オムロ)派の寺。1187年重源(チヨウゲン)の建立。東大寺別所。浄土教発展の一拠点となった。
(2)山口県下関市阿弥陀町にあった寺。中世には浄土宗,近世では真言宗に転じた。安徳天皇鎮魂のため1191年に建立。1875年(明治8)寺を廃して赤間宮となる。
→赤間神宮
大辞林 ページ 138289 での【阿弥陀寺】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 138289 での【阿弥陀寺】単語。