複数辞典一括検索+

あめのもり-ほうしゅう ―ハウシウ 【雨森芳洲】🔗🔉

あめのもり-ほうしゅう ―ハウシウ 【雨森芳洲】 (1668-1755) 江戸中期の儒学者。近江の人。名は俊良・誠清(ノブキヨ),別号に絅尚堂・橘窓とも。江戸で木下順庵に学び対馬藩に仕える。中国語・朝鮮語に通じ,朝鮮との応接に功があった。著「橘窓文集」「橘窓茶話」「交隣提醒」など。

大辞林 ページ 138300 での雨森芳洲単語。