複数辞典一括検索+![]()
![]()
――も分か
ず🔗⭐🔉
――も分か
ず
(1)暗くて物の区別もつかない。「―
ぬ暗(ヤミ)の夜なるに/自由太刀余波鋭鋒(逍遥)」
(2)物事を筋道だてて考えられない。思慮分別がない。「あらはれていとど浅くも見ゆるかな―
ずなかれけるねの/源氏(蛍)」
ず
(1)暗くて物の区別もつかない。「―
ぬ暗(ヤミ)の夜なるに/自由太刀余波鋭鋒(逍遥)」
(2)物事を筋道だてて考えられない。思慮分別がない。「あらはれていとど浅くも見ゆるかな―
ずなかれけるねの/源氏(蛍)」
大辞林 ページ 138322 での【――も分かず】単語。