複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあれ-てい 【彼体】🔗⭐🔉あれ-てい 【彼体】 (1)あのくらい。あの程度。見下していう語。「―の不覚人あれば,なかなか軍がせられぬぞ/平治(中・古活字本)」 (2)同程度であること。あれくらい。「都にも―の女はござ有まじいとぞんじ/狂言・花子」 大辞林 ページ 138420 での【彼体】単語。