複数辞典一括検索+

あわ・せる アハセル [3] 【会(わ)せる・逢わせる・遭(わ)せる】 (動サ下一)[文]サ下二 あは・す🔗🔉

あわ・せる アハセル [3] 【会(わ)せる・逢わせる・遭(わ)せる】 (動サ下一)[文]サ下二 あは・す 〔「合わせる」と同源〕 (1)二人の人が会うようにする。《会・逢》「大臣に―・せてほしい」「離ればなれになっていた親子を―・せる」 (2)好ましくない出来事に遭遇するようにする。《遭》「ひどい目に―・せてやる」 (3)男女を結婚させる。夫婦にする。「かしづき給ふ四の君に―・せ給へり/源氏(桐壺)」

大辞林 ページ 138433 での会(わ)せる動サ下一単語。