複数辞典一括検索+![]()
![]()
アンペラ [0]
(マレー) ampela
🔗⭐🔉
アンペラ [0]
(マレー) ampela
〔一説に(ポルトガル) amparo(日覆い)からとする。「
」とも書く〕
(1)カヤツリグサ科の多年草。インド・マレー地方原産。茎は直立し1メートルほど,下部に数枚の鱗片葉がある。アンペラ藺(イ)。
(2){(1)}の茎で編んだ筵(ムシロ)。「鬼とも組むべき男ども―取つて敷かすやら/浄瑠璃・博多小女郎(上)」
(マレー) ampela
〔一説に(ポルトガル) amparo(日覆い)からとする。「
」とも書く〕
(1)カヤツリグサ科の多年草。インド・マレー地方原産。茎は直立し1メートルほど,下部に数枚の鱗片葉がある。アンペラ藺(イ)。
(2){(1)}の茎で編んだ筵(ムシロ)。「鬼とも組むべき男ども―取つて敷かすやら/浄瑠璃・博多小女郎(上)」
大辞林 ページ 138490 での【マレー】単語。