複数辞典一括検索+

いい-か・ねる イヒ― [4] 【言(い)兼ねる】 (動ナ下一)[文]ナ下二 いひか・ぬ🔗🔉

いい-か・ねる イヒ― [4] 【言(い)兼ねる】 (動ナ下一)[文]ナ下二 いひか・ぬ (1)口に出して言うことをためらう。「私の口からは―・ねる」 (2)「言いかねない」の形で,「言うかもしれない」の意を表す。「やめる,などと―・ねない」

大辞林 ページ 138511 での言(い)兼ねる動ナ下一単語。