複数辞典一括検索+

いい-ちら・す イヒ― [4] 【言(い)散らす】 (動サ五[四])🔗🔉

いい-ちら・す イヒ― [4] 【言(い)散らす】 (動サ五[四]) (1)あたりかまわず言う。無責任に言う。「悪口雑言を―・す」 (2)あちこちで言う。言いふらす。「尼になして,我が世のあらむ限りはもたらむと,―・したれば/源氏(玉鬘)」 [可能] いいちらせる

大辞林 ページ 138523 での言(い)散らす動サ五[四]単語。