複数辞典一括検索+

いい-はじ・める イヒ― [5] 【言(い)始める】 (動マ下一)[文]マ下二 いひはじ・む🔗🔉

いい-はじ・める イヒ― [5] 【言(い)始める】 (動マ下一)[文]マ下二 いひはじ・む (1)だれも言わなかった考えや言葉を最初に言う。「これは彼が―・めた説だ」 (2)話し始める。語り出す。「ためらいながら―・めた」 (3)異性に言い寄り始める。「たよりをたづねてもの―・めてけり/平中 27」

大辞林 ページ 138530 での言(い)始める動マ下一単語。