複数辞典一括検索+![]()
![]()
い-おんびん [2] 【イ音便】🔗⭐🔉
い-おんびん [2] 【イ音便】
音便の一。発音上の便宜のために,「き」「ぎ」「し」「り」の子音 k, g, s, r が脱落して「イ」の音になる現象。「書きて→書いて」「泳ぎて→泳いで」「指して→指いて」「美しき→美しい」「おっしゃります→おっしゃいます」の類。一般には,用言の活用語尾に現れるものを指すが,それ以外の場合もある。
大辞林 ページ 138559 での【イ音便】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 138559 での【イ音便】単語。