複数辞典一括検索+

いさ🔗🔉

いさ ■一■ (感) わからないことを尋ねられたり,答えをためらったりするときに発する語。さあ。さあねえ。「とみにもいはず,―など,これかれ見あはせて/枕草子 131」 ■二■ (副) (下に「知らず」を伴って)さあ,どうであろうか,わからない。「人は―心も知らず/古今(春上)」 →いさや

大辞林 ページ 138641 でのいさ単語。