複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ――させ給(タマ)え🔗⭐🔉――させ給(タマ)え 〔「いざ,せさせ給え」の略〕 (1)人に勧める語。さあ,…なさいませ。「見所あらむ御容貌(カタチ)見出でて,―/宇津保(初秋)」 (2)人に誘いかける語。さあ,いらっしゃい。「―,湯あみに。大夫殿/宇治拾遺 1」 大辞林 ページ 138642 での【タマ】単語。