複数辞典一括検索+

いし-ばり [3] 【石針・石鍼・🔗🔉

いし-ばり [3] 【石針・石鍼・】 (1)中国の鍼術(シンジユツ)で用いる石製の針。焼いて瀉血などに用い,病気を治療した。 (2)骨身にこたえること。身にしみること。「八寒八風人の肌骨(キコツ)に―し/浄瑠璃・関八州繋馬」

大辞林 ページ 138681 での石針単語。