複数辞典一括検索+

いしもち-そう ―サウ [0] 【石持草】🔗🔉

いしもち-そう ―サウ [0] 【石持草】 モウセンゴケ科の多年草。関東以西の湿地に自生。高さ約30センチメートル。葉は半月形で,茎に互生する。腺毛(センモウ)から粘液を分泌し,小虫を捕食。

大辞林 ページ 138685 での石持草単語。