複数辞典一括検索+![]()
![]()
いしゃな-てん 【伊舎那天】🔗⭐🔉
いしゃな-てん 【伊舎那天】
〔梵 

na〕
十二天の一。大自在天の怒りの姿ともいい,東北を守り,三目で右手に三鈷杵(サンコシヨ),左手に坏をとり,髑髏(ドクロ)の瓔珞(ヨウラク)をつける。いざなてん。


na〕
十二天の一。大自在天の怒りの姿ともいい,東北を守り,三目で右手に三鈷杵(サンコシヨ),左手に坏をとり,髑髏(ドクロ)の瓔珞(ヨウラク)をつける。いざなてん。
大辞林 ページ 138686 での【伊舎那天】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()


na〕
十二天の一。大自在天の怒りの姿ともいい,東北を守り,三目で右手に三鈷杵(サンコシヨ),左手に坏をとり,髑髏(ドクロ)の瓔珞(ヨウラク)をつける。いざなてん。
大辞林 ページ 138686 での【伊舎那天】単語。