複数辞典一括検索+

いせ-さだちか 【伊勢貞親】🔗🔉

いせ-さだちか 【伊勢貞親】 (1417-1473) 室町中期の幕府政所執事。足利義政の信任を得て,斯波家の家督相続問題に干渉,また足利義視を除こうとするなど,幕政に参与。

大辞林 ページ 138715 での伊勢貞親単語。