複数辞典一括検索+

いせ-こじき [3] 【伊勢乞食】🔗🔉

いせ-こじき [3] 【伊勢乞食】 (1)伊勢神宮参拝の人たちから施しを受ける乞食。 (2)近世,節倹に励んで繁盛している伊勢国出身の商人を,節倹を美徳としない江戸の人が反感をもっていった称。 →近江泥棒(オウミドロボウ)伊勢乞食

大辞林 ページ 138718 での伊勢乞食単語。