複数辞典一括検索+

いせ-だいさん [3] 【伊勢代参】🔗🔉

いせ-だいさん [3] 【伊勢代参】 他人の代理として伊勢神宮に参詣(サンケイ)すること。特に江戸時代,正月七日に将軍の代理として伊勢神宮へ参拝した使者。

大辞林 ページ 138720 での伊勢代参単語。