複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいそ-がい ―ガヒ [2] 【磯貝】🔗⭐🔉いそ-がい ―ガヒ [2] 【磯貝】 (1)スズメガイの別名。 (2)磯にすむ貝。中でもアワビのような一枚貝をさし,「片(カタ)」の序詞になる。一説に,岸に打ち上げられた貝殻。砕かれて片割れているところから「片」の序詞となる。「水くくる玉に交じれる―の片恋のみに年は経につつ/万葉 2796」 大辞林 ページ 138728 での【磯貝】単語。