複数辞典一括検索+![]()
![]()
いそ-ぜせり 【磯
り】🔗⭐🔉
いそ-ぜせり 【磯
り】
(1)磯辺をあちらこちらと歩きまわって獲物をあさること。
(2)〔遊郭で,格の高い遊女と遊ぶのを「沖をこぐ」などというのに対して〕
近世,上方で安い売女や素人女を相手に遊ぶことをいう。磯狂い。「若い時―して来たわろで/浮世草子・禁短気」
り】
(1)磯辺をあちらこちらと歩きまわって獲物をあさること。
(2)〔遊郭で,格の高い遊女と遊ぶのを「沖をこぐ」などというのに対して〕
近世,上方で安い売女や素人女を相手に遊ぶことをいう。磯狂い。「若い時―して来たわろで/浮世草子・禁短気」
大辞林 ページ 138732 での【磯り】単語。