複数辞典一括検索+

いだ・く [2] 【抱く・懐く】 (動カ五[四])🔗🔉

いだ・く [2] 【抱く・懐く】 (動カ五[四]) (1)「だく{(1)}」の文語的な言い方。「二つの半島に―・かれた静かな湾」「大自然の懐に―・かれて暮らす」「子を―・きつつおりのりす/土左」 (2)ある考え・気持ちを心の中にもつ。「理想を―・く」「不安を―・く」「相手に不信感を―・かせる」 [可能] いだける

大辞林 ページ 138744 での抱く動カ五[四]単語。