複数辞典一括検索+![]()
![]()
いたわり イタハリ [0] 【労り・功】🔗⭐🔉
いたわり イタハリ [0] 【労り・功】
(1)いたわること。思いやりをもって扱うこと。また,ねぎらうこと。「―の言葉をかける」
(2)(「功」と書く)功労。手柄。骨折り。「三族の課役を免して以て其の―を顕したまへ/日本書紀(持統訓)」
(3)(人や物に対して)心を用いること。目をかけて世話をすること。「これかれ御―にて皆なりぬ/宇津保(国譲下)」
(4)病気。「老母の―とてたびたび暇を乞ひ候へども/謡曲・熊野」
大辞林 ページ 138767 での【労り】単語。