複数辞典一括検索+

いち-ぶん [2][0] 【一分】🔗🔉

いち-ぶん [2][0] 【一分】 (1)その人の面目。「男の―が立たない」 (2)分相応。それなりの。「眼前の人の為に―の利益は為(ス)べからんをば/正法眼蔵随聞記」 (3)一様。同様。「我とは兄弟―に申しかはせしに/浮世草子・一代男 2」 (4)ひとり。自身。「それもてめえ―で済む事か/人情本・閑情末摘花」

大辞林 ページ 138813 での一分単語。