複数辞典一括検索+![]()
![]()
いちやく-そう ―サウ [0] 【一薬草】🔗⭐🔉
いちやく-そう ―サウ [0] 【一薬草】
イチヤクソウ科の常緑多年草。山野の樹陰に生え,高さ約20センチメートル。葉は根生し,広卵形。初夏,花茎を立てて白色五弁のウメに似た花を総状につける。葉の液汁は切り傷・虫さされに効く。また,全草を干したものを鹿蹄(ロクテイ)草と呼び,煎(セン)じて脚気(カツケ)の薬とする。
一薬草
[図]
[図]
大辞林 ページ 138824 での【一薬草】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 138824 での【一薬草】単語。