複数辞典一括検索+

い-つ・ける [3][0] 【射付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 いつ・く🔗🔉

い-つ・ける [3][0] 【射付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 いつ・く (1)矢を射て物に当てる。「疑惑の矢を胸に―・けられたやうな気分/行人(漱石)」 (2)(光などが)強く照らす。「夏の日差しが肌に―・ける」 (3)矢で射通して他の物につける。「大きな野猪(クサイナギ),木に―・けられてぞ死にて有りける/今昔 27」

大辞林 ページ 138848 での射付ける動カ下一単語。