複数辞典一括検索+![]()
![]()
いっ・する [0][3] 【逸する】 (動サ変)[文]サ変 いつ・す🔗⭐🔉
いっ・する [0][3] 【逸する】 (動サ変)[文]サ変 いつ・す
(1)とり逃がす。のがす。「チャンスを―・した」「打球を―・する」
(2)ある範囲から外れる。「常軌を―・した振る舞い」「其範囲外に―・するを許さず/福翁百話(諭吉)」
(3)もらす。おとす。「国語学史上,名を―・することのできない人」
(4)うせる。なくなる。「早く本文を―・し書名のみ伝わる」
(5)気ままに楽しむ。「富者は―・して,貧者は労せざるを得ず/文明論之概略(諭吉)」
[慣用] 常軌を―・大魚を―・長蛇を―
大辞林 ページ 138867 での【逸する動サ変】単語。