複数辞典一括検索+

いっ-ぱい 【一杯】🔗🔉

いっ-ぱい 【一杯】 ■一■ [1] (名) (1)(杯(サカズキ)などの)一つの容器に満ちる分量。「―の酒」 →杯 (2)少し酒を飲むこと。「―やろう」「すでに―はいっている」 (3)言いたい放題。やりたい放題。「おのれ色男の気で―をしたがる/洒落本・契国策」 (4)舟,一艘(ソウ)。また,イカ・カニなど,一匹。 →杯 ■二■ [0] (副) (1)入れ物・場所などに物が満ちているさま。「水が―たまる」「会場は人で―だ」 (2)非常にたくさんであるさま。「元気―働く」「客が―きた」 (3)限度であるさま。ありったけ。「制限時間が―になる」「これで精―だ」 〔名詞に付いて,接尾語的にも用いられる。「時間―考える」「今年―忙しい」「予算―」〕

大辞林 ページ 138887 での一杯単語。