複数辞典一括検索+

いっ-ぱつ [4] 【一発】🔗🔉

いっ-ぱつ [4] 【一発】 (1)弓・銃などを一度射たり打ったりすること。また,その矢・弾丸。「獲物を―で仕止める」 (2)一丁。ひとつ。思い切ってやってみる場合にいう。「―でかいことをやってやる」 (3)野球で,ホームランのこと。「―かっとばせ」 〔副詞的用法の場合,アクセントは [0]〕

大辞林 ページ 138888 での一発単語。