複数辞典一括検索+

いな・む [2] 【否む・辞む】🔗🔉

いな・む [2] 【否む・辞む】 〔「いなぶ」の転〕 ■一■ (動マ五[四]) (1)嫌だと言う。断る。辞退する。「協力を―・むことはできない」 (2)否定する。《否》「事実であることは―・みがたい」「修正すべき理智の存在を―・みはしない/侏儒の言葉(竜之介)」 [可能] いなめる ■二■ (動マ上二) 嫌だと言う。断る。「勅定ありければ,―・み申すべき事なくて/著聞 9」

大辞林 ページ 138946 での否む単語。