複数辞典一括検索+![]()
![]()
い-なり
― [0] 【居成り】🔗⭐🔉
い-なり
― [0] 【居成り】
(1)そのまま動かずに居ること。
(2)(ア)江戸時代,奉公人や遊女が年季を過ぎてもそのまま続けて奉公すること。重年(チヨウネン)。(イ)江戸時代,役者が契約切れになっても引き続いて同じ劇場に出演すること。
〔当時は一年契約であった〕
(3)「居抜き」に同じ。「この家を―に買うてくれぬか/浄瑠璃・近頃河原達引」
― [0] 【居成り】
(1)そのまま動かずに居ること。
(2)(ア)江戸時代,奉公人や遊女が年季を過ぎてもそのまま続けて奉公すること。重年(チヨウネン)。(イ)江戸時代,役者が契約切れになっても引き続いて同じ劇場に出演すること。
〔当時は一年契約であった〕
(3)「居抜き」に同じ。「この家を―に買うてくれぬか/浄瑠璃・近頃河原達引」
大辞林 ページ 138949 での【居成り】単語。