複数辞典一括検索+

い-の (終助)🔗🔉

い-の (終助) 〔終助詞「い」に終助詞「の」の付いたもの。近世語。「いのう」とも〕 文の末尾に用いられる。感動・呼びかけ・強調の気持ちを表す。「かいの」「ぞいの」「わいの」の形をとることが多い。いな。「わしはどうならうとも聞きたうもないか―,こな様それでも済(ス)もぞ―,わしは病になるわ―/浄瑠璃・曾根崎心中」

大辞林 ページ 138964 での終助単語。