複数辞典一括検索+

いも [2] 【芋・薯・藷】🔗🔉

いも [2] 【芋・薯・藷】 (1)植物の根や地下茎が養分を蓄えて肥大したもの。食用となるサトイモ・ジャガイモ・ヤマノイモ・サツマイモなどをさす。園芸用の球根をいうこともある。[季]秋。《ぐいと引抜く―の出来のよし/松本長》 (2)取り立てて言うほどのことはない物や人をあざけっていう語。「―侍」

大辞林 ページ 139017 での単語。