複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいも-うと [4] 【妹】🔗⭐🔉いも-うと [4] 【妹】 〔「いもひと」の転〕 (1)同じ親から生まれた年下の女。 ⇔姉 (2)弟の妻。あるいは夫や妻の妹{(1)}。義妹。 (3)男が同腹の女のきょうだいをいう語。姉にも用いた。いも。「―の君(=姉ノ空蝉)の事も,くはしく問ひ聞き給ふ/源氏(帚木)」 大辞林 ページ 139017 での【妹】単語。