複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいも 【妹】🔗⭐🔉いも 【妹】 (1)男性から見て,同腹の女のきょうだいをいう語。年上にも年下にもいう。 ⇔兄(セ) 「言問はぬ木すら―と兄(セ)ありといふをただ独り子にあるが苦しさ/万葉 1007」 (2)男性が自分の恋人や妻をいう語。 ⇔兄(セ) 「旅にあれど夜は火灯し居る我(ワレ)を闇にや―が恋ひつつあるらむ/万葉 3669」 (3)一般に,女性を親しんで呼ぶ称。女性からもいう。 ⇔兄(セ) 「風高く辺には吹けども―がため袖さへぬれて刈れる玉藻そ/万葉 782」 大辞林 ページ 139017 での【妹】単語。