複数辞典一括検索+

いも-ちゃしゃく [3] 【芋茶杓】🔗🔉

いも-ちゃしゃく [3] 【芋茶杓】 茶杓の一。象牙(ゾウゲ)製。すくう部分が笹の葉状で,細い柄の末端に小球がつく。のちには竹・木で作られるようになった。本来は中国唐代の薬匙とされる。

大辞林 ページ 139020 での芋茶杓単語。