複数辞典一括検索+

いや-さ 【否さ】 (感)🔗🔉

いや-さ 【否さ】 (感) 「いや」を強めていう語。 (1)相手の言葉をおさえて,自分の言おうとすることを述べる時に発する語。「―,夕霧を揚詰の客は慥に伊左衛門と聞いて来たわい/歌舞伎・阿波の鳴門」 (2)前言を否定して,言い直す時に発する語。「おかみさんえ,お富さんえ,―,これお富,久し振りだなあ/歌舞伎・与話情」

大辞林 ページ 139027 での否さ感単語。