複数辞典一括検索+![]()
![]()
いるま-ことば [4] 【入間詞】🔗⭐🔉
いるま-ことば [4] 【入間詞】
埼玉県入間地方の方言にあったと伝えられる言い方。「月の鏡」を「鏡の月」,「ある」を「なし」,「行く」を「行かず」というように,語順を逆にしたり反対の意の語を用いたりする。逆言葉(サカコトバ)。入間様(イルマヨウ)。
〔入間川が逆流することがあったので名づけられたとする説もある〕
大辞林 ページ 139059 での【入間詞】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 139059 での【入間詞】単語。