複数辞典一括検索+

いれ-こ・む [3] 【入れ込む・入れ籠む】🔗🔉

いれ-こ・む [3] 【入れ込む・入れ籠む】 ■一■ (動マ五[四]) (1)中に押し込む。「余程財産もあるし,…乃公(オレ)も余程お豊を―・まうと骨折つて見た/不如帰(蘆花)」 (2)(資金を)つぎ込む。「商イニ金ヨホド―・ンダ/ヘボン」 (3)熱中する。「サッカーに―・む」 (4)馬が興奮した状態になる。はやり立つ。「スタートを前に―・む」 ■二■ (動マ下二) {■一■(1)}に同じ。「屏風の袋に―・めたる,所々に寄せかけ/源氏(東屋)」

大辞林 ページ 139063 での入れ込む単語。