複数辞典一括検索+![]()
![]()
いわ
せる イハ― 【言わせる】 (連語)🔗⭐🔉
いわ
せる イハ― 【言わせる】 (連語)
〔「せる」は使役の助動詞〕
(1)話をさせる。言うようにしむける。「答えを―
せる」
(2)言いたいままに続けさせる。「言いたいだけ―
せておけ」
(3)(「…にいわせると」の形で)その人の言うところによると。「彼に―
せるとそこがかわいいのだそうだ」
(4)(「物をいわせる」の形で)その物の威力を発揮させる。「権力に物を―
せる」
せる イハ― 【言わせる】 (連語)
〔「せる」は使役の助動詞〕
(1)話をさせる。言うようにしむける。「答えを―
せる」
(2)言いたいままに続けさせる。「言いたいだけ―
せておけ」
(3)(「…にいわせると」の形で)その人の言うところによると。「彼に―
せるとそこがかわいいのだそうだ」
(4)(「物をいわせる」の形で)その物の威力を発揮させる。「権力に物を―
せる」
大辞林 ページ 139098 での【言わせる連語】単語。