複数辞典一括検索+![]()
![]()
いわ-なし イハ― [2] 【岩梨】🔗⭐🔉
いわ-なし イハ― [2] 【岩梨】
ツツジ科の常緑小低木。山中に自生。草状で,茎は地をはい,よく分枝する。葉は互生し,長楕円形で質が硬い。春,淡紅色で長さ約1センチメートルで先が五裂する鐘状花を開く。球形の
果(サクカ)を結び,果肉は白色肉質で食べられる。
果(サクカ)を結び,果肉は白色肉質で食べられる。
大辞林 ページ 139102 での【岩梨】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
果(サクカ)を結び,果肉は白色肉質で食べられる。
大辞林 ページ 139102 での【岩梨】単語。