複数辞典一括検索+

いわま-おつに イハマ― 【岩間乙二】🔗🔉

いわま-おつに イハマ― 【岩間乙二】 (1756-1823) 江戸後期の俳人。陸前の人。別号,松窓。権大僧都。蕪村に私淑し,のち独自の風に転じた。著「松窓乙二句集」「斧の柄」「蕪村発句解」など。

大辞林 ページ 139106 での岩間乙二単語。