複数辞典一括検索+

いわれ-の-いけ イハレ― 【磐余の池】🔗🔉

いわれ-の-いけ イハレ― 【磐余の池】 奈良県桜井市阿部付近にあったと推定される池。大津皇子の辞世歌に歌われた。((歌枕))「ももづたふ―に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ/万葉 416」

大辞林 ページ 139110 での磐余の池単語。