複数辞典一括検索+

いんげん-まめ [3] 【隠元豆】🔗🔉

いんげん-まめ [3] 【隠元豆】 (1)マメ科の一年生作物。南アメリカ原産。多くはつる性。葉は広卵形の小葉三個からなる複葉。花は白色または淡紫色の蝶形花で,葉腋(ヨウエキ)から出た花穂上に数個つく。豆ざやは線形で細長く,未熟果のうちにさやごと,また熟した種子を食用にする。ゴガツササゲ。[季]秋。 (2)フジマメの別名。隠元禅師が日本に伝えたものはこの種であるという。インゲンササゲ。

大辞林 ページ 139127 での隠元豆単語。